皆さんこんにちは!
いつものアレックスです。
僕にもとうとう入母屋屋根ができるようになったんだよ!
(入母屋というんじゃないそうです・・・特に名前はないみたい)
入母屋って、こういう屋根の途中から出ている屋根だね。
(ちがいます~)
かっこいいから作りたかったんだけど、何がどうなってるのか全然分からなくて、これまで作れなかったんだ。
今日は、そんな入母屋屋根ができて拠点がカッコよくなったんだよ。
まずはテラスを作ろう
壁を砂にして明るくなったから、この調子で行こうと思いました。
でも、まだ屋根を作る自信がなかったので、先にテラスを作ることにしました。
どんどん伸ばしていきます。
これくらい出したらいいかな?
ちゃんと支えの柱を作っておくというようなことが大事なんですよね。
これまでは,重力に反してようが,見栄えが悪かろうが全くおかまいなしだったから。
テラスからの長めも最高です。
ここにカフェテーブルと椅子をおくことになるでしょう。
いよいよ屋根を作るよ
とうとう先延ばしていた屋根を作ります。
屋根は階段ブロックの付け方が今ひとつよくわからなくて難しいと思いこんでたんですよね。
でも,練習でつくってみたら,さほど難しくないことがわかりました。
階段ブロックの側面の下の方をクリックするとどんどん同じ形状で継ぎ足してくれるんです。
やっぱりやってみるもんだねー。
やらず嫌いはいけません。
片方,上手に屋根を張り終えました。
反対側もうまく敷き詰めて屋根ふき完了。
端っこも人ブロックずつはみ出させるのがポイントですね。
さらに,壁の一番上のブロックに(この場合は梁だけど)下のように階段ブロックをくっつけていくことで,ひさしができますね。
こんなこと,僕はあまりしらなかったんだよね。
で,こんな感じになりました。
おお,家らしくなってきたよ!!
ちょっと遠く絡みてみよう。
山を利用して作った拠点らしさが少しずつでてきたね。
村からもはっきり見えるようになったよ。
ディテールをアップしてかっこよくするよ
まだ,豆腐建築に毛が生えたくらいです。僕の建築技術はここどまりだったので,少し上手になりたいんです。
そこで,ひさしをつけたり,柱をつけたりしてちょっとかっこよくしていきます。
急に壁の色が変わった!
砂の色がどうも安っぽい感じだったので,羊を飼って,羊毛ブロックをたくさんつくって壁にしました。
壁を白にしたことで,少しゴージャス感がでましたよね。
テラスの下はただの物資置き場でしたが,ちゃんと部屋にして1階をつくろうと思いました。
イメージとしては,この1階部分を玄関としてかっこよくつくり,中から2階につなげていくようにしたいとおもってます。
でも,村からの道から左にはずれてるんですよね。
まっすぐいけたらいいんだけど。
どうしようかな。
内装も今回はグレードアップ。
壁を作って部屋を仕切りました。本棚をおいて生活感をだしました。
下のようになりました。家らしくなってきたけど,「拠点」という立派さが少し足りないです。
そこで,マイクラ歴で初めて入母屋屋根に挑戦しようとしました。
あらためて,入母屋ってこんな感じ。
入母屋できた!
できました!
なんと,つくっているところの動画が撮れてなかったんです。
残念!
で,でき画像だけね。
見て。すてきでしょ?
入母屋屋根つくるだけで,全然立派さが違うね!
これまではどうやってるのかちんぷんかんぷんだったけど,みんなの動画を見て研究したんだよ。
おお。夕日にも映えるなあ。
まだ,一階部分がちょっとアレなので,なんとかしなきゃ。どうしよう。
いいのはいいんだけど,ちょっとブロックが目立ちすぎてるのかあらっぽいな。屋根との境目もよくわからない。
きっと,建材を買えるとよく見えるんじゃないかな。
まあ,しかし,屋根もろくにつくったことがなかった僕が,よく入母屋屋根までつくれたもんだ。
すごいよね。マイクラは。
はい。というわけで,次回は,入母屋の屋根の色を少し変えたり,一階部分をかっこよくしたりそんなことやって,マイクラ実況最初の家を完成させたいと思います。
その後は,後ろの山の上の方にも家をつくっていって,最後は後ろの山の頂上に家をそびえ立たせるからね。
たのしみだね。
またね。
次の記事はこちら
前の記事 第17話
次の記事 第19話
一旦,「峡谷の村改革」に移ります。